2017/3/22 2017/4/2 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
スイセン/チューリップは、3枚のがくと内側の3枚の花びらから構成された花の仕組みを良く観察して描きます。
茶色のサインペンで輪郭線を描き、水彩絵の具は乾いてから色を重ねて表現しましょう。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
丸く膨らんだ瓶の中に、雪の降る可愛らしい...
記事を読む
今月は2回連続で、釣り鐘型の風鈴をオーブ...
クロワッサンをいろいろな角度から鉛筆デッ...
お雛様とお内裏様のキャンドルを作りました...
表題の絵本を読み聞かせして絵を描...
松ぼっくりを使って、「秋のこびと」をつく...
紙粘土と自然素材を使って、ブランコに乗っ...
1センチ角のひのきの立方体を使って、「生...
色鮮やかな丸いガラスやシーグラスに、1....
5月6月の二回をかけて、デューラーの「青...