2019/6/7 2019/6/10 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
丸い紙には丸い物を、長い紙には長いもの(高いもの)を描きます。
「丸い物ってなあに?」 「長いもの(高いもの)ってなあに?」
最初に子どもたちに質問し、沢山候補をあげてもらい、その中から気に入った物を描いていきます。
コンテパステルを使って指で擦って色混ぜしながら、背景も綺麗に仕上げていきましょう。
アトリエガーデン
3億5000万年前の恐竜の時代に生きてい...
記事を読む
くじ引きで引いた文字を使って、大きなカル...
カラフルな針金を使って、「飛ぶ」をテーマ...
来年の来年の干支である「ねずみ」の写真を...
ゆっくり垂直飛行する「スカイスクリュー」...
牛革を使って、かわいいミニランドセルを作...
「クリスマス」をテーマに、想像画を描きま...
紙粘土を使って、カゴに入った果物を作りま...
モール、ストロー、アルミワイヤーを使って...
カラフルな羊毛をフェルティングニードルで...