2018/10/3 2018/10/14 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
昔話「かちかちやま」を読み聞かせして絵を描きました。 残虐な記述もある日本の民話ですが、小さな子向けにソフトな表現にしてあるものを選んでいます。「びっくりするタヌキ」「それを見て笑うウサギ」に場面を絞って動きのある楽しい絵を描きましょう。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
ヒマワリの花を見て,黒のサインペンで描き...
記事を読む
カラフルな羊毛をフェルティングニードルで...
今年もまた一年の最後は、みんなの大好きな...
2月は2回連続プログラムです。 面白い...
夏のモチーフ「ひまわり」と「すいか」のつ...
丸く膨らんだ瓶の中に、雪の降る可愛らしい...
恒例の秋の木炭デッサンです。 イー...
薫くみこ作・かとうようこ絵・ひさかたチャ...
オリジナルの組み紐台を使って、カラフルな...
2種類の性質の違う粘土を使って、可愛いサ...