2024/4/5 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
丸い紙には丸い物を、長い紙には長いもの(背の高いもの)を描きます。
「丸い物ってなあに?」 「長いもの(背の高いもの)ってなあに?」
最初に子どもたちに質問し、沢山候補をあげてもらい、その中から気に入った物を描いていきます。
コンテパステルを使って指で擦って色混ぜしながら、背景も綺麗に仕上げていきましょう。
アトリエガーデン
ブライアン・ワイルドスミスの絵本「サーカ...
記事を読む
お正月におせちを食べた子ども達も多かった...
レモン、きゅうり、おくら、じゃがいも、ペ...
黒く塗ったキャンバス画用紙に、極楽鳥の写...
6センチ角の立方体を2つ縦に積んで、6種...
前回作った人形に2本の操り棒を取り付けま...
この夏、行われた東京オリンピックを描きま...
「楽しいクリスマス」 コンテパステルを...
白いアンバーバーム・カスリナ・どんぐりな...
イグアナの写真を見ながら、最初サインペン...