2024/4/5 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
丸い紙には丸い物を、長い紙には長いもの(背の高いもの)を描きます。
「丸い物ってなあに?」 「長いもの(背の高いもの)ってなあに?」
最初に子どもたちに質問し、沢山候補をあげてもらい、その中から気に入った物を描いていきます。
コンテパステルを使って指で擦って色混ぜしながら、背景も綺麗に仕上げていきましょう。
アトリエガーデン
今月は2回連続で、釣り鐘型の風鈴をオーブ...
記事を読む
年末恒例の翌年の干支を描くプログラムです...
今月は2回連続プログラムとして、廃材など...
粘土をのし棒で薄く伸ばし、竹串で目鼻を描...
公園で、いろいろなどんぐりを見かける季節...
ゴッホの「星月夜」を、水彩絵の具を使って...
長い手足を動かして歩く「クモ」のおもちゃ...
20年後のあなたは、どこでどんなことをし...
コンテパステルと色鉛筆を使って、好きなぬ...