2024/4/5 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
丸い紙には丸い物を、長い紙には長いもの(背の高いもの)を描きます。
「丸い物ってなあに?」 「長いもの(背の高いもの)ってなあに?」
最初に子どもたちに質問し、沢山候補をあげてもらい、その中から気に入った物を描いていきます。
コンテパステルを使って指で擦って色混ぜしながら、背景も綺麗に仕上げていきましょう。
アトリエガーデン
フォックスフェイスを色々な角度から見て描...
記事を読む
レモン、きゅうり、おくら、じゃがいも、ペ...
紙は揉んで柔らかくすることで、布のように...
最初に紙を使って、四角錐の屋根を5個作り...
自然の材料を使って、スタンド式の飾り絵を...
家庭用のオーブンで焼いて仕上げる粘土を使...
風に揺れて涼やかな音色を出すウィンドチャ...
白と黒のポスターカラーを使って、陰影(コ...
今年も最後の活動は、「お菓子の家」づくり...
小学生クラス12月1回目は絵画「虎を...