2025/6/19 小学生クラス, 小学生クラス工作, 小学生クラス絵画, 活動紹介
前回の小屋に、裂いた木ぎれや小石、コケや枝などの材料を使い、細かい部分を作り足していきました。
ストローでできた煙突や、麻布の旗も立てましょう。 (旗にはオリジナルのマークも描き入れました。)
古びた森の中の小屋のイメージで、屋根の上にはわざと修繕したように木材をつけたり、絵の具を使ったエイジングなどにも挑戦しています。
最後に完成した作品をみながら、鉛筆でスケッチをしています。
アトリエガーデン
紙は揉んで柔らかくすることで、布のように...
記事を読む
ニンニクとピーマンを、ハイコントラストで...
額縁付きの、クリスマスツリーの飾り絵を作...
紙で鬼の顔を作り、赤か青の絵の具をスポン...
マーメイド紙を使って、チューリップを作り...
絵本を読み聞かせしてから絵を描きます。 ...
2本の紐を交互に引っ張ると、するするとの...
デューラーの「祈りの手」をグレーデッサン...
子ども達の大好きな絵本にヒントをもらって...
オレンジ、ニンニク、スナックえんどう、ニ...