2025/6/19 小学生クラス, 小学生クラス工作, 小学生クラス絵画, 活動紹介
前回の小屋に、裂いた木ぎれや小石、コケや枝などの材料を使い、細かい部分を作り足していきました。
ストローでできた煙突や、麻布の旗も立てましょう。 (旗にはオリジナルのマークも描き入れました。)
古びた森の中の小屋のイメージで、屋根の上にはわざと修繕したように木材をつけたり、絵の具を使ったエイジングなどにも挑戦しています。
最後に完成した作品をみながら、鉛筆でスケッチをしています。
アトリエガーデン
パイナップルを見て描きました。 模様や...
記事を読む
家にある好きなぬいぐるみを、木炭で描きま...
制作途中だった「ドードー鳥」を完...
紙は揉んで柔らかくすることで、布のように...
インゲン、バナナ、マンダリンオレンジ、じ...
声かけしながら自転車を描き、素敵な模様を...
クロワッサンをいろいろな角度から鉛筆デッ...
昔話「おむすびころりん」をモチーフに、紙...
コンテパステルと色鉛筆を使って、好きなぬ...
来年の干支「牛」を、自分なりにデザインし...