「 小学生クラス工作 」一覧

小学生クラス3月1回目・木のエッグアート

小学生クラス3月1回目・木のエッグアート

卵型に削りだした「木のたまご」に、アクリ...

記事を読む

小学生クラス2月1回目・打ち出しアルミ

小学生クラス2月1回目・打ち出しアルミ

なましアルミの板に釘を金槌で打ち、へこま...

記事を読む

小学生クラス1月2回目・トコトコドードー鳥2

小学生クラス1月2回目・トコトコドードー鳥2

制作途中だった「ドードー鳥」を完...

記事を読む

小学生クラス1月1回目・トコトコドードー鳥

小学生クラス1月1回目・トコトコドードー鳥

スロープをトコトコ歩いて降りる、鳥のおも...

記事を読む

小学生クラス12月2回目・お菓子の家

小学生クラス12月2回目・お菓子の家

今年も最後の活動は、「お菓子の家」づくり...

記事を読む

小学生クラス11月2回目・獅子舞2

小学生クラス11月2回目・獅子舞2

前回、粘土で制作した頭部分を1週間ほど乾...

記事を読む

小学生クラス11月1回目・獅子舞1

小学生クラス11月1回目・獅子舞1

今月は、アゴと耳が動く獅子舞のオブジェを...

記事を読む

小学生クラス10月1回目・パラパラまんが

小学生クラス10月1回目・パラパラまんが

動きをすこしずつずらした絵を一枚一枚描い...

記事を読む

小学生クラス9月1回目・「南の島の王様」

小学生クラス9月1回目・「南の島の王様」

落花生を使って、「南の島の王様」をテーマ...

記事を読む

小学生クラス8月1回目・ロボット

小学生クラス8月1回目・ロボット

さまざまな形の接続部品やボルト、ネジ、電...

記事を読む