2018/8/23 2018/10/3 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
ヒマワリの花を見て,黒のサインペンで描きました。想像画では簡単に描いてしまうひまわりも、実際に見てみるとかなり複雑な作りをしています。特徴をよく観察し、そのものらしさを描きます。
三原色の絵の具で色づくリして塗りましょう。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
最初に窓を二つ描き、その後周りの形を描き...
記事を読む
お菓子のパッケージを見ながら、鉛筆で描き...
ペンと薄墨を使って、バイクを描きました。...
フレデリック・バックのアニメーション「木...
図鑑のティラノサウルスの絵図を見ながらペ...
モール、ストロー、アルミワイヤーを使って...
石膏像(ヘルメス)を、木炭で描きました。...
お正月におせちを食べた子ども達も多かった...
面白い模様の布と、カラフルな紐(毛糸)を...
5センチ程の角のとれた小石に、自分の顔を...