園小混合クラス・ちいさなこけし雛

PXL_20250220_130633508-1

小さな木製の人形を使って、ミニお雛様を作りました。

最初にアクリル絵の具で髪を、鉛筆で顔を描きます。
男雛の烏帽子はロウ粘土で、女雛の冠はハトメで作りました。

上半身を好きな色のアクリル絵の具で塗ったら、細い紙を重ねて貼り、襟を表現しています。
(細かい作業で、これがとても大変でした。)

メインの着物は、好きな京友禅のハギレを選んで使いました。

最後に金色の紐を帯に見立てて結び、布以外をニス塗りして完成です。

台座も綺麗に飾り付けます。

しまう時は中に入れて・・ぜひ大切にしてくださいね!