2020/2/4 2020/2/18 小学生クラス, 小学生クラス工作, 活動紹介
車輪のついた車体にマストと帆を付け、風を受けて走る「ランドヨット」を作りましょう。 1回目の今回はオーブン陶土で車体と車輪を作ります。
まずタタラ作りで伸ばした陶土を、型紙に合わせて切り、曲げながら車体を作ります。
次に丸めた陶土を手のひらで押しながら、正確な円を作りタイヤとします。 一週間乾燥させた後、170度のオーブンで60分焼き、組み立てて色付けて完成させましょう。
帆やボディーは、どんなデザインにしようかな・・・ 最後にスケッチブックに、次回のためのアイディアを描きました。
アトリエガーデン
5月6月の二回(4時間)をかけて、クリム...
記事を読む
2本の紐を交互に引っ張ると、するするとの...
パステルと色鉛筆を使って自画像を描きまし...
プラスチックにも描ける水溶性透明えのぐを...
制作途中だった「ドードー鳥」を完...
ザトウクジラの白黒写真を見ながら、墨で描...
宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」の表紙絵を...
絵画クラス7月の制作は「ペン画」です 葛...
めくると変わる楽しい絵を制作します。 ...
園芸用の鉢底ネットを使い、家をモチーフに...