2022/5/19 2022/6/3 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
革で作る小さなランドセルの2回目です。 今回は細かい部品や金属パーツを取り付け、キーホルダーとして完成させましょう。
その後、作った作品をモチーフに鉛筆デッサンしてみましょう。
自分で作ったものは仕組みがわかっているぶん、簡単に描けるはず・・
上手く描けているでしょうか。
アトリエガーデン
表題のお話しを読み聞かせして絵を...
記事を読む
貼り絵でパフェを作ります。 画用紙を使...
バッグにつけられるフクロウのマスコットを...
カワセミの写真を見ながら、最初サインペン...
7月は2回連続で、風で動く観覧車を作りま...
こいのぼりの形の紙に好きな模様を描いてハ...
素焼き風に仕上がる「はにわ粘土」を使って...
かわいい「おちばくん」の飾り絵を作りまし...
今回はピエロ作りの2回目です。 一週間...
毎年恒例の、秋の木炭デッサンです。 普...