2022/5/19 2022/6/3 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
革で作る小さなランドセルの2回目です。 今回は細かい部品や金属パーツを取り付け、キーホルダーとして完成させましょう。
その後、作った作品をモチーフに鉛筆デッサンしてみましょう。
自分で作ったものは仕組みがわかっているぶん、簡単に描けるはず・・
上手く描けているでしょうか。
アトリエガーデン
昔の海洋民族が安定性を増すために、船の横...
記事を読む
風景写真を見ながら、ペンで描きました。 ...
海やプールで楽しく遊ぶ自分を想像して、ク...
オリジナルの竹ペンを使ってイワシの丸干し...
今年の「お菓子の家」はマシュマロのクリス...
来年の来年の干支である「ねずみ」の写真を...
今年も最後の活動は、「お菓子の家」づくり...
来年の干支である「猪」の紙はんがを作りま...
紙粘土とビーチグラス、貝殻などを使って、...
プログラムは「アクリル画」です。 ...