2022/5/19 2022/6/3 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
革で作る小さなランドセルの2回目です。 今回は細かい部品や金属パーツを取り付け、キーホルダーとして完成させましょう。
その後、作った作品をモチーフに鉛筆デッサンしてみましょう。
自分で作ったものは仕組みがわかっているぶん、簡単に描けるはず・・
上手く描けているでしょうか。
アトリエガーデン
最初にスノードームの動画を見てから、パス...
記事を読む
アンリ・マティスの「ルーマニアのブラウス...
今月は2回連続で、釣り鐘型の風鈴をオーブ...
今年は暖冬と言われていますが、2月に入っ...
表題の絵本を読み聞かせして絵を描きま...
色画用紙をもんで柔らかくし、ちぎって貼り...
オーブン陶土を使ってベル人形を作りました...
ザトウクジラの白黒写真を見ながら、墨で描...
セロハンテープをモチーフに、色彩構成をし...
クレイ粘土を使って、右手を上げた、可愛い...