2024/5/9 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
表題の絵本を読み聞かせして絵を描きました。
お話の中に出てくる「折り紙のこいのぼり」を実際に作り、新しい冒険を考えましょう。 焦げ茶のクレヨンで線画を描き、固形絵の具で仕上げています。
「こいのぼり」はどんな場所で、誰とあって、何をしたのかな?
声かけをしながら想像力を膨らませて描いていきました。
アトリエガーデン
お雛様とお内裏様のキャンドルを作りました...
記事を読む
イヌやネコの顔の形をした、かわいいランプ...
オードリー・ヘプバーンの写真を見ながら、...
来年の干支である「猪」の紙はんがを作りま...
「クリスマス」をテーマに、想像画を描きま...
今回はピエロ作りの2回目です。 一週間...
楽しくポーズをつけられる、木と針金のロボ...
オリジナルな図柄のガラス風鈴を作りました...
表題の絵本を読み聞かせして絵を描...
額縁付きの、クリスマスツリーの飾り絵を作...