2020/11/25 2020/11/27 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
来年の干支「牛」を、自分なりにデザインしながらイラストに仕上げましょう。 図案を幾つか考えてから、白とカラーの2枚の用紙を選び、クレパスで描きました。固形絵の具を使って軽く彩色します。
よく出来た方を持ち帰りしますので、年賀状や新年の飾りとして使っていただければと思います。
アトリエガーデン
前回作った車体と車輪をオーブンで焼き、穴...
記事を読む
麻ひもで作った鳥かごに、可愛い小鳥を入れ...
最初に家族の顔を思い浮かべて、スケッチブ...
絵の具チューブをモチーフにして、色彩構成...
制作途中だった「ドードー鳥」を完...
オーブンで焼いて固める粘土(陶土)を使っ...
お雛様とお内裏様のキャンドルを作りました...
園芸で使用する寒冷紗(かんれいしゃ)をベ...
カラフルな花の入った瓶・ボトルフラワーの...
宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」の表紙絵を...