2022/12/2 2022/12/5 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
来年の干支である「うさぎ」の正面向きの写真を見ながら、ケント紙に、0.2ミリのペンで描きます。
毛の流れに注目して、黒く塗りつぶしすぎないように線で描いていきました。
アトリエガーデン
毎年恒例の、秋の木炭デッサンです。 普...
記事を読む
粘土と自然素材を組み合わせて、籠型の小物...
抽象画で使われる技法(モダンテクニック)...
最初に家族の顔を思い浮かべて、スケッチブ...
1センチ角のひのきの立方体を使って、「生...
春の訪れを告げる花「スイセン」を描きます...
昔ながらの絵描き遊びです。 小さい頃に...
紙を使って動くおもちゃを作りました。 ...
1デシ(10センチ平方)の牛のヌメ革を使...
紙粘土とビーチグラス、貝殻などを使って、...