2025/3/7 園小混合クラス, 活動紹介
キャベツを見て、描きました。
固くて丸い中身と、それを包む少しふわふわの葉・・・、まるで洋服を重ね着しているようです。あらかじめ鉛筆で描いている◯のまわりに、葉っぱの洋服を着せるつもりで描いていきます。葉っぱの模様もよく見てクレヨンで描きます。
赤、青、黄三原色で3種類の緑色と紫(茶?)を作って、声かけしながら塗っていきました。
アトリエガーデン
紙粘土と自然素材を使って、ブランコに乗っ...
記事を読む
白いフェルトボールをベースに、フェルティ...
5月6月の二回をかけて、デューラーの「青...
1センチ角のひのきの立方体を使って、「生...
カワセミの写真を見ながら、最初サインペン...
鳥や翼竜のように2足で歩く生き物のマリオ...
春の花「フリージア」を描きます。 ...
お皿に載ったリンゴとバナナを見て描きます...
5ミリのカラー紐3本と、ちりめん友禅の布...
オリジナルの組み紐台を使って、カラフルな...