2025/3/7 園小混合クラス, 活動紹介
キャベツを見て、描きました。
固くて丸い中身と、それを包む少しふわふわの葉・・・、まるで洋服を重ね着しているようです。あらかじめ鉛筆で描いている◯のまわりに、葉っぱの洋服を着せるつもりで描いていきます。葉っぱの模様もよく見てクレヨンで描きます。
赤、青、黄三原色で3種類の緑色と紫(茶?)を作って、声かけしながら塗っていきました。
アトリエガーデン
なぜ鳥は飛ぶのでしょう? なぜ飛行機は...
記事を読む
冬にちなんだ絵本を読み聞かせして、絵を描...
六角がえし(ヘキサフレクサゴン)と、くる...
今年も最後の活動は、「お菓子の家」づくり...
大小3個の紙コップと竹ひごを使って、クル...
笑った顔、怒った顔、泣いた顔など、いろい...
学校での行事や心に残ったことを、思い出し...
昔の海洋民族が安定性を増すために、船の横...
3枚のがくと内側の3枚の花びらから構成さ...
来年の干支「牛」を、自分なりにデザインし...