2021/11/12 2021/11/13 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
毎年恒例の、秋の木炭デッサンです。 普段は使用しないイーゼルと木炭を使うこのレッスンは、子ども達にもとても人気があるプログラムです。 丸いテーブルに乗っているのはパイナップル、リンゴ、フランスパン、とうがらし。 木炭を指で擦りながら、光と影を描きましょう。
アトリエガーデン
人形型、働く車型のおもちゃを描きます。 ...
記事を読む
恒例の秋の木炭デッサンです。 イー...
紙は揉んで柔らかくすることで、布のように...
石膏像(ヘルメス)を、木炭で描きました。...
抽象画で使われる技法(モダンテクニック)...
雑誌・チラシ・包装紙・折り紙などを切って...
今月は2回連続プログラムとして、廃材など...
図鑑のティラノサウルスの絵図を見ながらペ...
雪だるまとサンタのキャンドルを作りました...
新美南吉の詩「窓」を読んで絵を描きました...