2023/3/3 2023/4/1 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
春の花「ルピナス」を見て描きました。
園小混合クラスの「見て描く」は、「観察し特徴を調べ、そのものらしさを描く」です。 面白い縦長の花穂や、紅葉のような葉っぱに注目をして、ルピナスらしさを描きます。
色は3原色+白で色作りをしながら、丁寧に塗りましょう。
アトリエガーデン
森の不思議な動物が乗った、可愛い「シーソ...
記事を読む
海のカニの「シオマネキ」を、ロボット風に...
車輪のついた車体にマストと帆を付け、風を...
暗闇でも光る、海の生き物のモビールを作り...
この夏、行われたパリオリンピックを描きま...
かわいい「おちばくん」の飾り絵を作りまし...
最初にばらばらの4つの車輪と2本の柱に、...
絵の具チューブをモチーフにして、色彩構成...
1デシ(10センチ平方)の牛のヌメ革を使...
紙粘土と自然素材を使って、ブランコに乗っ...