2024/6/6 2024/6/11 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
赤・青・黄の三原色を使って、色作りを楽しみましょう。
かたつむりは殻を中心から、ひらがなの「の」の字で描き、作った色(7色)が塗れるよう線で模様をつけました。
赤と青で何色?全部の色を混ぜたらどうなる? 声かけしながら制作しています。
最後に紫陽花や雨など、好きなものを絵の具で描き足して完成させました。
アトリエガーデン
紙コップと、ガチャガチャカプセルをベース...
記事を読む
石膏像メディチの写真を見ながら、灰色の紙...
カラフルなボーダートリムや幅広なマスキン...
ルノアールの「はじめての外出」を、水彩絵...
動きをすこしずつずらした絵を一枚一枚描い...
牛革を使って、かわいいミニランドセルを作...
自然の材料を使って、スタンド式の飾り絵を...
手で簡単に割れるプラスチックタイルを使っ...
最初に紙を使って、四角錐の屋根を5個作り...
新美南吉の詩「窓」を読んで絵を描きました...