2024/6/6 2024/6/11 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
赤・青・黄の三原色を使って、色作りを楽しみましょう。
かたつむりは殻を中心から、ひらがなの「の」の字で描き、作った色(7色)が塗れるよう線で模様をつけました。
赤と青で何色?全部の色を混ぜたらどうなる? 声かけしながら制作しています。
最後に紫陽花や雨など、好きなものを絵の具で描き足して完成させました。
アトリエガーデン
絵の具チューブをモチーフにして、色彩構成...
記事を読む
今年は暖冬と言われていますが、2月に入っ...
オリジナルのミニはた織り機を使って布を織...
1センチ角のひのきの立方体を使って、「生...
絵本を読みきかせしてから、絵を描きます。...
小さな木製の人形を使って、ミニお雛様を作...
5月6月の二回をかけて、デューラーの「青...
海やプールで楽しく遊ぶ自分を想像して、ク...
3枚のがくと内側の3枚の花びらから構成さ...