2017/8/31 2017/9/14 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
水墨画風に花を描きました。
カラー、スイセン、バラ、チューリップなどのX線写真を、薄い部分を青墨で濃い部分を通常の墨汁で描きます。 最後に水彩絵の具で薄く色味をつけて完成させます。
描いた後に縁をちぎります。 筆に水をつけ濡らしてからちぎることで、和紙の持つ面白さを引き出し、作品を仕上げました。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
5月6月の二回(4時間)をかけて、クリム...
記事を読む
絵の具チューブをモチーフにして、色彩構成...
「ドーナツやさんのおてつだい」【作: も...
ルノアールの「はじめての外出」を、水彩絵...
手で簡単に割れるプラスチックタイルを使っ...
小さな木製の人形を使って、ミニお雛様を作...
この夏、行われた東京オリンピックを描きま...
金子みすゞの「私と小鳥と鈴と」を読んで、...
表題の絵本を読み聞かせして絵を描...
お雛様とお内裏様のキャンドルを作りました...