2020/11/25 2020/11/27 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
来年の干支「牛」を、自分なりにデザインしながらイラストに仕上げましょう。 図案を幾つか考えてから、白とカラーの2枚の用紙を選び、クレパスで描きました。固形絵の具を使って軽く彩色します。
よく出来た方を持ち帰りしますので、年賀状や新年の飾りとして使っていただければと思います。
アトリエガーデン
声かけしながら自転車を描き、素敵な模様を...
記事を読む
アルミホイルを使って、カラフルで涼しげな...
干支にちなんでドラゴン(日本の龍)に乗っ...
7月は2回連続で、風で動く観覧車を作りま...
春の訪れを告げる花「スイセン」を描きます...
夕焼けの空を青い紙に、コンテパステルで描...
植物のシープホーン、ホオズキをペンで描き...
イチゴをモチーフに、色彩構成をしました。...
ピーマン、レモン、ペコロス、きゅうり、を...
新美南吉の詩「窓」を読んで絵を描きました...