2022/7/14 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
青墨(薄い墨)と濃い墨の濃淡を使って「魚」を描きました。
フグやカサゴなどの魚の写真を見て、青墨の淡い色でだいたいの魚を描き、色を少しづつ濃くしながらエラやヒレ、模様などを描きました。
最後に一番濃い墨で目を塗り仕上げました。
アトリエガーデン
鳥や翼竜のように2足で歩く生き物のマリオ...
記事を読む
絵本を読みきかせしてから、絵を描きます。...
くじ引きで引いた文字を使って、大きなカル...
絵の具チューブをモチーフにして、色彩構成...
カーネーションを見て、サインペンと水彩絵...
ミニ瓢箪を使って、楽しいクルマを作りまし...
ピーマン、レモン、ペコロス、きゅうり、を...
クレイ粘土を使って、右手を上げた、可愛い...
小さなテラコッタの植木鉢を使って、カエル...
白いビニール製のカイトに、専用絵の具「ビ...