2022/1/9 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
紙で鬼の顔を作り、赤か青の絵の具をスポンジで付け、版画を作りました。 いくつものパーツを自分で描き、切って貼り重ねるのはかなり大変な作業です。 (小さなお友達にはお手伝いしながら制作しました。)
版下の鬼はお持ち帰りしますので、クレパスの白でツノや歯、白目 黒で瞳や髪(ひげ)などを着色し壁に飾って楽しんでください。
アトリエガーデン
モール、ストロー、アルミワイヤーを使って...
記事を読む
オレンジ、ニンニク、スナックえんどう、ニ...
貼り絵でパフェを作ります。 画用紙を使...
軽量カラー紙粘土を使って、バスケット...
ロブスターの写真を見ながら、木炭で描きま...
セロハンテープをモチーフに、色彩構成をし...
恒例の秋の木炭デッサンです。 イー...
本物のピーマンを見て、オーブン陶土で造り...
絵の具チューブをモチーフにして、色彩構成...
ケント紙とストローを使って、羽が上下に動...