2022/1/9 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
紙で鬼の顔を作り、赤か青の絵の具をスポンジで付け、版画を作りました。 いくつものパーツを自分で描き、切って貼り重ねるのはかなり大変な作業です。 (小さなお友達にはお手伝いしながら制作しました。)
版下の鬼はお持ち帰りしますので、クレパスの白でツノや歯、白目 黒で瞳や髪(ひげ)などを着色し壁に飾って楽しんでください。
アトリエガーデン
お菓子のパッケージを見ながら、鉛筆で描き...
記事を読む
コンテパステルと色鉛筆を使って、好きなぬ...
なましアルミの板に釘を金槌で打ち、へこま...
今回はピエロ作りの2回目です。 一週間...
動きをすこしずつずらした絵を一枚一枚描い...
昔話「おむすびころりん」をモチーフに、紙...
昔の海洋民族が安定性を増すために、船の横...
オリジナルの組み紐台を使って、カラフルな...
春の花「ルピナス」を見て描きました。 ...
スロープをトコトコ歩いて降りる、鳥のおも...