2018/10/3 2018/10/14 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
昔話「かちかちやま」を読み聞かせして絵を描きました。 残虐な記述もある日本の民話ですが、小さな子向けにソフトな表現にしてあるものを選んでいます。「びっくりするタヌキ」「それを見て笑うウサギ」に場面を絞って動きのある楽しい絵を描きましょう。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
竹久夢二の表紙絵を、アクリル絵の具で2回...
記事を読む
美味しそうなハンバーガーを貼り絵で作りま...
1.5ミリのアルミ針金を使って、自転車を...
前回作ったオカリナを160度のオーブンで...
コンテパステルを使って、セーターの絵を描...
家庭用のオーブンで焼いて仕上げる粘土を使...
細いペンを使ってオカメ桜を見て描きました...
桜の開花が待たれるシーズンとなりました。...
来年の干支である「猪」の紙はんがを作りま...
お菓子のパッケージを見て、鉛筆で描きまし...