2018/10/3 2018/10/14 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
昔話「かちかちやま」を読み聞かせして絵を描きました。 残虐な記述もある日本の民話ですが、小さな子向けにソフトな表現にしてあるものを選んでいます。「びっくりするタヌキ」「それを見て笑うウサギ」に場面を絞って動きのある楽しい絵を描きましょう。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
ミケランジェロの「ダビデ像」の目のセッコ...
記事を読む
声かけしながら自転車を描き、素敵な模様を...
額縁付きの、クリスマスツリーの飾り絵を作...
表題の絵本を読み聞かせして絵を描...
自分と家族の楽しい様子を描きました。 ...
素敵な落ち葉の家に住む、かわいいこりす(...
あらかじめビンの外枠を描いた紙に、ビンの...
赤・青・黄の三原色を使って、色作りを楽し...
クレイ粘土を使って、右手を上げた、可愛い...
なましアルミの板に釘を金槌で打ち、へこま...