2018/2/21 2018/3/4 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
昔話「おむすびころりん」をモチーフに、紙版画を作りました。 場面に応じた動き「走る」「落ちる」「食べる」の中から、1つを選んでおじいさんを紙で作りました。インクを付けて刷ったら、最後に足りないものを絵の具で描き足し完成させました。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
気球に乗ったらどんな気持ちかな。 ...
記事を読む
赤・青・黄の三原色を使って、色作りを楽し...
カラフルな羊毛をフェルティングニードルで...
ニンニクとピーマンを、ハイコントラストで...
面白い模様の布と、カラフルな紐(毛糸)を...
粘土製の手作りタイヤを使って、ゴム動力で...
カラマツの松ぼっくりやポプラコーン・どん...
パイナップルを見て描きました。 模様や...
大理石(マーブル)の様な模様をしているこ...
「俵転がし」を,今回はいよいよ完成さ...