2019/10/31 2019/11/3 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
コンテパステルを使って、セーターの絵を描きました。
いろいろなデザインの本物のセーターの写真を見て、どんなセーターが着てみたいのか考えます。
セータの色も2色以上のパステルを重ねることで、自分だけの色をつくりだしました。指で擦って身頃や袖など、広い部分を塗っています。
反対にボタンや模様など、はっきり描きたいところは絶対に擦らないなど、画材の基本の使い方も覚えましょう。
アトリエガーデン
表題の絵本を読み聞かせして、帽子...
記事を読む
小さな段ボール箱に、耐水性ペンと水彩絵の...
暗闇でも光る、海の生き物のモビールを作り...
紙箱の中に、ゆらゆら揺れる海の生き物と、...
可愛らしい3種類のクリスマスオーナメント...
ピンク色の「カーネーション」を描きます。...
羊毛を使って、小鳥の立体作品を作りました...
自分と家族の楽しい様子を描きました。 ...
新美南吉の詩「窓」を読んで絵を描きました...
2種類の性質の違う粘土を使って、可愛いサ...