2018/11/28 2018/12/9 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
来年の干支である「猪」の紙はんがを作りました。参考となるいくつかの猪の絵をもとに、形を描き起こし、パーツを切り出し、版下を作ります。2枚刷りよく出来た方を持ち帰りますので、年賀状等に使って頂けると嬉しいです。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
ウサギの白黒写真を見ながら木炭で描きまし...
記事を読む
植物のシープホーン、ホオズキをペンで描き...
園芸用の鉢底ネットを使い、家をモチーフに...
表題の絵本を読み聞かせして絵を描...
さまざまな形の接続部品やボルト、ネジ、電...
最初にスノードームの動画を見てから、パス...
こいのぼりの形の紙に好きな模様を描いてハ...
毎年恒例の、秋の木炭デッサンです。 普...
紙を使って動くおもちゃを作りました。 ...
16センチほどの四角い箱に、面白い世界を...