2018/11/28 2018/12/9 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
来年の干支である「猪」の紙はんがを作りました。参考となるいくつかの猪の絵をもとに、形を描き起こし、パーツを切り出し、版下を作ります。2枚刷りよく出来た方を持ち帰りますので、年賀状等に使って頂けると嬉しいです。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
今月は2回連続プログラムとして、廃材など...
記事を読む
落ち葉のフロッタージュ(擦りだし)を作り...
バネの力を使って揺れながら、「ちょうちょ...
石膏像メディチの写真を見ながら、灰色の紙...
春の訪れを告げる花「スイセン」を描きます...
石膏像(ヘルメス)を、木炭で描きました。...
風に揺れて涼やかな音色を出すウィンドチャ...
絵の具チューブをモチーフにして、色彩構成...
洗い流し(ウォッシング)という手法で、絵...
カラフルな花の入った瓶・ボトルフラワーの...