2018/11/28 2018/12/9 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
来年の干支である「猪」の紙はんがを作りました。参考となるいくつかの猪の絵をもとに、形を描き起こし、パーツを切り出し、版下を作ります。2枚刷りよく出来た方を持ち帰りますので、年賀状等に使って頂けると嬉しいです。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
クロワッサンをいろいろな角度から鉛筆デッ...
記事を読む
来年の干支である「犬」を0.3ミリのサイ...
青墨(薄い墨)と濃い墨の濃淡を使って「魚...
紙コップと、ガチャガチャカプセルをベース...
石膏像メディチの写真を見ながら、灰色の紙...
1デシ(10センチ平方)の牛のヌメ革を使...
本物の柿を観察し、オーブン陶土でそっくり...
3億5000万年前の恐竜の時代に生きてい...
レオナルド・ダ・ヴィンチの布の素描を、グ...
新美南吉の詩「窓」を読んで絵を描きました...