2025/4/4 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
クレパスで人(スタート)と家(ゴール)を描き、「途中で見たり、出会ったりしそうなもの」を想像して描きいれます。人・木・動物は声掛けをしたり練習をしてから描きます。
赤、青、黄(三原色)の絵の具を使って、最後にスタートからゴールまで、散歩道を描きます。 パレットで色まぜをするのではなく、紙の上に色たまりを作りわざと混色させることで、綺麗に色の変化する不思議な道ができあがりました。
アトリエガーデン
竹久夢二の表紙絵を、アクリル絵の具で模写...
記事を読む
カラフルな針金を使って、「飛ぶ」をテーマ...
好きな形の花瓶を貼り絵で作り、藍色の絵の...
大小3個の紙コップと竹ひごを使って、クル...
子どもたちに人気の漫画にヒントを...
セロハンテープをモチーフに、色彩構成をし...
ボール紙を使って、スベースシャトル型の「...
縦長の木箱の中に、水辺の街のジオラマを作...
パステルを使って空をテーマに想像画を描き...
爽やかな風の吹く季節です。 吹...