2020/7/30 2020/8/20 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
最初に短い紙芝居を見ます。
お魚からもらった不思議な薬で、水の中でも息ができ、自由に泳げるようになった「なぎくん」。海の仲間達と楽しく遊ぶ様子を、スチレン版画で描きました。
スチレン版に鉛筆で下絵を描き、強くボールペンで2度書きします。 線がしっかりへこんでいないと綺麗に絵がでないので、小さな子にはお手伝いをしながら仕上げました。
綺麗に刷れたかな?
ばれんで擦る時間も、とても楽しそうな子ども達でした。
アトリエガーデン
おもりの入った発泡球を使って、面白いピエ...
記事を読む
5月6月の二回をかけて、デューラーの「青...
1デシ(10センチ平方)の牛のヌメ革を使...
パイナップルを見て描きました。 模様や...
雑誌・チラシ・包装紙・折り紙などを切って...
印象に残った夏の体験を描きました。 ...
宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」の表紙絵を...
小石を使ってかわいいお雛様をつくりました...
干支にちなんでドラゴン(日本の龍)に乗っ...
新美南吉の詩「窓」を読んで絵を描きました...