2024/8/1 2024/8/22 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
トウモロコシを見て描きました。
用紙にはあらかじめ、鉛筆でトウモロコシの実の部分(楕円形)を描いてあります。
良く観察しながらて取っ手のような柄、洋服のような葉っぱ、もじゃもじゃの毛、チェーンのような実をサインペンで描き入れます。
3原色で色作りもしています。
アトリエガーデン
1センチ角のひのきの立方体を使って、「生...
記事を読む
アライグマの写真を見ながら、木炭で描きま...
丸く膨らんだ瓶の中に、雪の降る可愛らしい...
靴紐のついたスニーカーを、結び目から描き...
裏がシールになった金属板や、金属部品、針...
5月6月の二回をかけて、デューラーの「青...
小石を使ってかわいいお雛様をつくりました...
1デシ(10×10センチ)で、1.6ミリ...
石膏像(ミロのヴィーナス)を木炭デッサン...
前回、粘土で制作した頭部分を1週間ほど乾...