2019/5/24 2019/6/2 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」の表紙絵を描きます。 紙芝居でお話しを聞いた後、チェロをちぎり絵で作り貼り、クレパスと水彩絵の具で仕上げます。
動物たちとの印象的なシーンを描きました。
アトリエガーデン
白いビニール製のカイトに、専用絵の具「ビ...
記事を読む
プチトマト、レモン、青唐辛子、小ナス、さ...
前回の小屋に、裂いた木ぎれや小石、コケや...
今年も最後の活動は、「お菓子の家」づくり...
「俵転がし」を,今回はいよいよ完成さ...
6センチ角の立方体を2つ縦に積んで、6種...
「書」をデザインしました。 ...
大理石(マーブル)の様な模様をしているこ...
今回はピエロ作りの2回目です。 一週間...
白いアンバーバーム・カスリナ・どんぐりな...