2025/10/3 小学生クラス, 小学生クラス工作, 活動紹介
車輪のついた車体にマストと帆を付け、風を受けて走る「ランドヨット」を作りましょう。 1回目の今回はオーブン陶土で車体と車輪を作ります。
まずタタラ作りで伸ばした陶土を、型紙に合わせて切り、曲げながら車体を作ります。
次に丸めた陶土を手のひらで押しながら、正確な円を作りタイヤとします。 一週間乾燥させた後、170度のオーブンで60分焼き、組み立てて色付けて完成させましょう。
帆やボディーは、どんなデザインにしようかな・・・ 最後にスケッチブックに、次回のためのアイディアを描きました。
アトリエガーデン
竹久夢二の表紙絵を、アクリル絵の具で2回...
記事を読む
キャベツを見て、描きました。 固く...
森の不思議な動物が乗った、可愛い「シーソ...
毎年恒例の、秋の木炭デッサンです。 普...
暗闇でも光る、海の生き物のモビールを作り...
カラフルな針金を使って、「飛ぶ」をテーマ...
制作途中だった「ドードー鳥」を完...
雪だるまとサンタのキャンドルを作りました...
プラスチックにも描ける水溶性透明えのぐを...
絵本を読み聞かせしてから絵を描きます。 ...