2021/6/17 2021/6/29 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
カワセミの写真を見ながら、最初サインペンで輪郭を描き、その後色鉛筆で描きました。 色鉛筆は強めに塗って混色し、塗り重ねて表現しましょう。 紙はケント紙を使用しています。
アトリエガーデン
気球に乗ったらどんな気持ちかな。 ...
記事を読む
恒例の秋の木炭デッサンです。 四角いテ...
ゴッホの「星月夜」を、水彩絵の具を使って...
ルノアールの「はじめての外出」を、水彩絵...
紙箱の中に、ゆらゆら揺れる海の生き物と、...
トウモロコシを見て描きました。 用...
紙コップと、ガチャガチャカプセルをベース...
マネの「笛を吹く少年」を模写しました。 ...
ピーマン、レモン、ペコロス、きゅうり、を...
植物のシープホーン、ホオズキをペンで描き...