2022/6/2 2022/6/16 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
美味しそうなハンバーガーを貼り絵で作りました。
最初に材料となる模様紙を作ります。 所定の色画用紙に3原色絵の具を使い、それぞれの食べ物らしい色を作ったら、2種類のタンポを使って、質感を表す模様をつけました。
(タンポは中にワタを入れてビニールで包んで作った「てるてる坊主」型の手作り道具で、水玉模様や網目模様などを付けることができます。)
材料の紙には形を描かず、雲形、楕円、菱形など、直接どんどん切って、貼っていきました。
アトリエガーデン
レオナルド・ダ・ヴィンチの布の素描を、グ...
記事を読む
最初に短い紙芝居を見ます。 ...
お菓子のパッケージを見て、鉛筆で描きまし...
バナナ、リンゴ、とまと、ししとう、落花生...
軽量カラー紙粘土を使って、バスケット...
小さなテラコッタの植木鉢を使って、カエル...
ルノアールの「はじめての外出」を、水彩絵...
2種類の性質の違う粘土を使って、可愛いサ...
貼り絵でパフェを作ります。 画用紙を使...
虹の国に探険に行ってみたら、をテーマに、...