2025/2/7 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
昔ながらの絵描き遊びです。 小さい頃にやったという保護者の方も多いのではないでしょうか?
最初にサインペンで、変身前の人物を描きます。 その後全体を三つに切り、一枚ずつめくりながらそれぞれの変身後のパーツを描いていきました。 着色にはサインペンやコピックを使いながら、楽しく描きました。
アトリエガーデン
プラスチックにも描ける水溶性透明えのぐを...
記事を読む
色画用紙をもんで柔らかくし、ちぎって貼り...
オードリー・ヘプバーンの写真を見ながら、...
今月は2回連続で、釣り鐘型の風鈴をオーブ...
毎年恒例の、木炭デッサンです。 普段は...
ピーマン、レモン、ペコロス、きゅうり、を...
新美南吉の詩「窓」を読んで絵を描きました...
1デシ(10センチ平方)の牛のヌメ革を使...
バナナ、リンゴ、とまと、ししとう、落花生...
今年も最後の活動は、「お菓子の家...