2025/3/7 園小混合クラス, 活動紹介
キャベツを見て、描きました。
固くて丸い中身と、それを包む少しふわふわの葉・・・、まるで洋服を重ね着しているようです。あらかじめ鉛筆で描いている◯のまわりに、葉っぱの洋服を着せるつもりで描いていきます。葉っぱの模様もよく見てクレヨンで描きます。
赤、青、黄三原色で3種類の緑色と紫(茶?)を作って、声かけしながら塗っていきました。
アトリエガーデン
今年も最後の活動は、「おかしの家」づくり...
記事を読む
万華鏡をテーマにスチレン版画を制作しまし...
青墨(薄い墨)と濃い墨の濃淡を使って「魚...
ガーベラの花をよく観察してサインペンで描...
オリジナルの組み紐台を使って、カラフルな...
前回の小屋に、裂いた木ぎれや小石、コケや...
人形型、働く車型のおもちゃを描きます。 ...
紙は揉んで柔らかくすることで、布のように...
ブライアン・ワイルドスミスの絵本「サーカ...
毎年恒例の、秋の木炭デッサンです。 普...