2021/3/5 2021/3/18 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
カラフルなアリストロメリアの花を見て描きました。
園小混合クラスの「見て描く」は、そのものの「なりたち」を描きますので、モチーフを触ったり裏返したりしながら、よく観察して描いていきます。 (小学生クラスでは、重なりや影を描きますので、モチーフには絶対触りません。)
色は3原色絵の具(マゼンタ、シアン、イエロー)で、サインペンの線を消さない濃さに絵の具を薄めながらつけていきました。
アトリエガーデン
雪だるまとサンタのキャンドルを作りました...
記事を読む
お皿に載ったリンゴとバナナを見て描きます...
カラフルなポスターカラーを使って、不思議...
マネの「笛を吹く少年」を模写しました。 ...
公園にある遊具で遊んでいる自分を描きまし...
来年の干支である「うさぎ」の正面向きの写...
フレデリック・バックのアニメーション「木...
カラー紙粘土を使って、おいしそうなお弁当...
プログラムは「アクリル画」です。 ...
紙は揉んで柔らかくすることで、布のように...