2021/10/27 2021/10/28 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
子ども達の大好きな絵本にヒントをもらって、「3がいだてのいえ」を描きます。 黒いサインペンで描いてから、アルコール系マーカーを使って色を塗ります。
誰の部屋なのか、何をする部屋なのか想像しながら、身の回りにあるいろいろなものを描いていきましょう。
アトリエガーデン
プチトマト、レモン、青唐辛子、小ナス、さ...
記事を読む
カラフルなボーダートリムや幅広なマスキン...
松ぼっくりを使って、「秋のこびと」をつく...
紙風船を色鉛筆で描きました。 ...
オーブンで焼く陶芸です。今回は2回連続で...
最初に家族の顔を思い浮かべて、スケッチブ...
オーブン陶土を使ってベル人形を作りました...
モチーフ(カボチャ、パン,レモン、柿、、...
フォックスフェイスを色々な角度から見て描...
カラフルな羊毛をフェルティングニードルで...