2022/7/14 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
青墨(薄い墨)と濃い墨の濃淡を使って「魚」を描きました。
フグやカサゴなどの魚の写真を見て、青墨の淡い色でだいたいの魚を描き、色を少しづつ濃くしながらエラやヒレ、模様などを描きました。
最後に一番濃い墨で目を塗り仕上げました。
アトリエガーデン
クレイ粘土を使って、右手を上げた、可愛い...
記事を読む
コンテパステルを使って、セーターの絵を描...
エゴン・シーレの「膝を抱える女」をアクリ...
園芸用の鉢底ネットを使い、家をモチーフに...
白いアンバーバーム・カスリナ・どんぐりな...
イチゴをモチーフに、色彩構成をしました。...
竹久夢二の表紙絵を、アクリル絵の具で2回...
右に左に傾きながら、バランスよく立つ昔な...
プラスチックにも描ける水溶性透明えのぐを...
シャガールの「曲芸師」をサインペンと水彩...