2022/7/14 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
青墨(薄い墨)と濃い墨の濃淡を使って「魚」を描きました。
フグやカサゴなどの魚の写真を見て、青墨の淡い色でだいたいの魚を描き、色を少しづつ濃くしながらエラやヒレ、模様などを描きました。
最後に一番濃い墨で目を塗り仕上げました。
アトリエガーデン
羊毛を使って、小鳥の立体作品を作りました...
記事を読む
公園にある遊具で遊んでいる自分を描きまし...
自然の材料を使って、スタンド式の飾り絵を...
お菓子のパッケージを見て、鉛筆で描きまし...
雪だるまとサンタのキャンドルを作りました...
カラフルな花の入った瓶・ボトルフラワーの...
石膏像(ミロのヴィーナス)を木炭デッサン...
ペンと薄墨を使って、バイクを描きました。...
カラー紙粘土を使って、おいしそうなお弁当...
グリム童話の中の「ブレーメンの音楽隊」を...