2018/7/5 2018/7/14 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
海やプールで楽しく遊ぶ自分を想像して、クレパスと固形絵の具で描きました。
水着はどんな風にかけばいいの? 泳いでいるようにみえるポーズは?
個々の疑問に答えつつ、子どもたち自身が「上手に描けた!」「楽しかった!」と思えるよう、制作のアドバイスをしています。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
暗闇でも光る、海の生き物のモビールを作り...
記事を読む
自然素材を使って、すてきな秋の壁飾りを作...
夕焼けの空を青い紙に、コンテパステルで描...
雑誌・チラシ・包装紙・折り紙などを切って...
春の花「フリージア」を描きます。 ...
家庭用のオーブンで焼いて仕上げる粘土を使...
前回作った車体と車輪をオーブンで焼き、穴...
物理学者アインシュタインの、舌を出した有...
小学生クラス12月1回目は絵画「虎を...
ミニ瓢箪を使って、楽しいクルマを作りまし...