2018/7/5 2018/7/14 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
海やプールで楽しく遊ぶ自分を想像して、クレパスと固形絵の具で描きました。
水着はどんな風にかけばいいの? 泳いでいるようにみえるポーズは?
個々の疑問に答えつつ、子どもたち自身が「上手に描けた!」「楽しかった!」と思えるよう、制作のアドバイスをしています。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
貼り絵でパフェを作ります。 画用紙を使...
記事を読む
前回作った車体と車輪をオーブンで焼き、穴...
ゾウの絵を見ながら、木炭で描きます。 ...
前回、粘土で制作した頭部分を1週間ほど乾...
パイナップルを見て描きました。 模様や...
最初にスノードームの動画を見てから、パス...
色画用紙をもんで柔らかくし、ちぎって貼り...
オリジナルのミニはた織り機を使って布を織...
「クリスマス」をテーマに、想像画を描きま...
外国語の新聞紙を使って、好きな動物の貼り...