2018/7/5 2018/7/14 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
海やプールで楽しく遊ぶ自分を想像して、クレパスと固形絵の具で描きました。
水着はどんな風にかけばいいの? 泳いでいるようにみえるポーズは?
個々の疑問に答えつつ、子どもたち自身が「上手に描けた!」「楽しかった!」と思えるよう、制作のアドバイスをしています。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
最初にカッターで開くように窓を描き、中に...
記事を読む
人形型、働く車型のおもちゃを描きます。 ...
ヒマワリの花を見て,黒のサインペンで描き...
赤・青・黄の三原色を使って、色作りを楽し...
デューラーの「祈りの手」をグレーデッサン...
色鮮やかな丸いガラスやシーグラスに、1....
パイナップルを見て描きました。 模様や...
丸く膨らんだ瓶の中に、雪の降る可愛らしい...
厚さ0.4ミリのプラスチック板(プラバン...
落ち葉のフロッタージュ(擦りだし)を作り...