2018/7/5 2018/7/14 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
海やプールで楽しく遊ぶ自分を想像して、クレパスと固形絵の具で描きました。
水着はどんな風にかけばいいの? 泳いでいるようにみえるポーズは?
個々の疑問に答えつつ、子どもたち自身が「上手に描けた!」「楽しかった!」と思えるよう、制作のアドバイスをしています。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
紙風船を色鉛筆で描きました。 ...
記事を読む
恒例の秋の木炭デッサンです。 四角いテ...
カラフルなアリストロメリアの花を見て描き...
プラスチックにも描ける水溶性透明えのぐを...
小さな段ボール箱に、耐水性ペンと水彩絵の...
りんご、さつまいも、ししとう、にんにく、...
3億5000万年前の恐竜の時代に生きてい...
風に揺れて涼やかな音色を出すウィンドチャ...
年末恒例の翌年の干支を描くプログラムです...
海のカニの「シオマネキ」を、ロボット風に...