2018/7/5 2018/7/14 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
海やプールで楽しく遊ぶ自分を想像して、クレパスと固形絵の具で描きました。
水着はどんな風にかけばいいの? 泳いでいるようにみえるポーズは?
個々の疑問に答えつつ、子どもたち自身が「上手に描けた!」「楽しかった!」と思えるよう、制作のアドバイスをしています。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
なましアルミの板に釘を金槌で打ち、へこま...
記事を読む
今年も最後の活動は、「お菓子の家」づくり...
お皿に載ったリンゴとバナナを見て描きます...
縦長の木箱の中に、水辺の街のジオラマを作...
紙コップと、ガチャガチャカプセルをベース...
「クリスマス」をテーマに、想像画を描きま...
1デシ(10センチ平方)の牛のヌメ革を使...
スタンプした手がたを使って、生き物の絵を...
バネの力を使って揺れながら、「ちょうちょ...
スポンジで紙を濡らして、絵の具をつけると...