2025/3/21 2025/3/25 小学生クラス絵画, 活動紹介
ピンク色の「カーネーション」を描きます。
油性ペンで輪郭を描き、水彩絵の具は乾いてから色を重ねていきます。 細い茎や葉など、はみ出さないよう丁寧に塗りました。
広がった花びら、小さな葉のつき方などをよく観察して描きましょう。
アトリエガーデン
スタンプした手がたを使って、生き物の絵を...
記事を読む
今回はピエロ作りの2回目です。 一週間...
オーブン陶土を使って、小さな「ひも靴」を...
干支にちなんでドラゴン(日本の龍)に乗っ...
右に左に傾きながら、バランスよく立つ昔な...
ザトウクジラの白黒写真を見ながら、墨で描...
落ち葉のフロッタージュ(擦りだし)を作り...
新美南吉の詩「窓」を読んで絵を描きました...
面白い模様の布と、カラフルな紐(毛糸)を...
石膏像「武装せる女神胸像」を木炭デッサン...