2018/10/3 2018/10/14 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
昔話「かちかちやま」を読み聞かせして絵を描きました。 残虐な記述もある日本の民話ですが、小さな子向けにソフトな表現にしてあるものを選んでいます。「びっくりするタヌキ」「それを見て笑うウサギ」に場面を絞って動きのある楽しい絵を描きましょう。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
雪だるまとサンタのキャンドルを作りました...
記事を読む
ミケランジェロの「ダビデ像」の目のセッコ...
ウサギの白黒写真を見ながら木炭で描きまし...
セロハンテープをモチーフに、色彩構成をし...
オリジナルの組み紐台を使って、カラフルな...
夕焼けの空を青い紙に、コンテパステルで描...
小さなテラコッタの植木鉢を使って、カエル...
人形型、働く車型のおもちゃを描きます。 ...
羊毛を専用のフェルトニードルで刺し、「桜...
カラフルな花の入った瓶・ボトルフラワーの...