2021/11/12 2021/11/13 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
毎年恒例の、秋の木炭デッサンです。 普段は使用しないイーゼルと木炭を使うこのレッスンは、子ども達にもとても人気があるプログラムです。 丸いテーブルに乗っているのはパイナップル、リンゴ、フランスパン、とうがらし。 木炭を指で擦りながら、光と影を描きましょう。
アトリエガーデン
トウモロコシを見て描きました。 用...
記事を読む
石膏像(ミロのヴィーナス)を木炭デッサン...
クッキー型を使い、石粉粘土を動物(イヌま...
今年話題になった江戸時代の絵師・伊藤...
きれいな色ガラスを使って、花火や魚、花な...
干支にちなんでドラゴン(日本の龍)に乗っ...
コンテパステルを使って、セーターの絵を描...
「楽しいクリスマス」 コンテパステルを...
この夏、行われた東京オリンピックを描きま...
黒く塗ったキャンバス画用紙に、極楽鳥の写...