2022/5/19 2022/6/3 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
革で作る小さなランドセルの2回目です。 今回は細かい部品や金属パーツを取り付け、キーホルダーとして完成させましょう。
その後、作った作品をモチーフに鉛筆デッサンしてみましょう。
自分で作ったものは仕組みがわかっているぶん、簡単に描けるはず・・
上手く描けているでしょうか。
アトリエガーデン
絵の具チューブをモチーフにして、色彩構成...
記事を読む
森の不思議な動物が乗った、可愛い「シーソ...
「クリスマス」をテーマに、想像画を描きま...
白い紙は地表の世界、黒い紙は地中の世界。...
絵本を読みきかせしてから、絵を描きます。...
リネン(麻布)を使って、イタリアの世界遺...
毎年恒例の、秋の木炭デッサンです。 普...
セロハンテープをモチーフに、色彩構成をし...
自然素材を使って、すてきな秋の壁飾りを作...
レオナルド・ダ・ヴィンチの布の素描を、グ...