2021/7/15 2021/7/29 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
色々なお店が建ち並ぶ「街」を想像して描きます。
だんだん少なくなって来た魚屋さん、八百屋さん、肉屋さんなども描き入れ、自分だけの町並みを描きます。隣同士に同じ色が来ないよう色の配置に気をつけながら、サインペンで描き水彩の絵の具で着彩しました。 想像の街を描く子も多く、カラフルで楽しい作品に仕上がりました。
アトリエガーデン
細いペンを使ってオカメ桜を見て描きました...
記事を読む
2種類のロウソクを作りました。 砂...
オーブン陶土を使って、小さな「ひも靴」を...
自分の手を見ながら、粘土で作ります。 ...
園芸用の鉢底ネットを使い、家をモチーフに...
「楽しいクリスマス」 コンテパステルを...
最初に四つの季節のイメージを言葉で書き出...
ポピーの写真を見ながら、ペンで描きました...
バッグにつけられるフクロウのマスコットを...
制作途中だった「ドードー鳥」を完...