2021/7/15 2021/7/29 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
色々なお店が建ち並ぶ「街」を想像して描きます。
だんだん少なくなって来た魚屋さん、八百屋さん、肉屋さんなども描き入れ、自分だけの町並みを描きます。隣同士に同じ色が来ないよう色の配置に気をつけながら、サインペンで描き水彩の絵の具で着彩しました。 想像の街を描く子も多く、カラフルで楽しい作品に仕上がりました。
アトリエガーデン
子どもたちに人気の漫画にヒントを...
記事を読む
最初に前回の続きの動くおもちゃ「クモ」の...
コンテパステルを使って、座ってみたい「イ...
麻ひもで作った鳥かごに、可愛い小鳥を入れ...
デューラーの「祈りの手」をグレーデッサン...
少し固めのマーメイド紙などを用いて、サン...
暗闇でも光る、海の生き物のモビールを作り...
最初にばらばらの4つの車輪と2本の柱に、...
コンテパステルと色鉛筆を使って、好きなぬ...
エゴン・シーレの「膝を抱える女」の模写の...