2020/9/3 2020/9/16 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
お皿に載ったリンゴとバナナを見て描きます。
こげ茶(または茶色)のクレパスを使って、自分の近くの果物から先に描き、次に遠くの果物を、最後にお皿を描きます。 ターナーの三原カラーを使って色づくリしながら塗っていきましょう。
どんな風に描けば、お皿に載っかっているよう描けるのかな? 観察して発見できるよう、一人一人声掛けしながら描きます。
アトリエガーデン
今月は、アゴと耳が動く獅子舞のオブジェを...
記事を読む
長い手足を動かして歩く「クモ」のおもちゃ...
ゾウの絵を見ながら、木炭で描きます。 ...
この夏、行われた東京オリンピックを描きま...
紙は揉んで柔らかくすることで、布のように...
ポピーの写真を見ながら、ペンで描きました...
胡桃をデッサンしてから、ひとまわり大きく...
表題の絵本を読み聞かせして絵を描きま...
1月は2回連続プログラムです。 ...
なぜ鳥は飛ぶのでしょう? なぜ飛行機は...