2020/10/30 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
コンテパステルを使って、「秋の野原とこびと」を描きました。
最初に秋の野原のモチーフ(コスモス、キノコ、すすきなど)と、こびとの描き方の練習をしています。 広い所は指で擦る、はっきり見せたい所は絶対に擦らないなど、コンテパステルの基本の使い方も覚えましょう。
はっぱの滑り台であそんだり、かくれんぼしたり、コスモスの上でトランポリンしたり。楽しそうなこびとの様子が描けたでしょうか。
アトリエガーデン
小さな木製の人形を使って、ミニお雛様を作...
記事を読む
オードリー・ヘプバーンの写真を見ながら、...
5ミリのカラー紐3本と、ちりめん友禅の布...
ポピーの写真を見ながら、ペンで描きました...
最初に家族の顔を思い浮かべて、スケッチブ...
もしも自分が動物だったら? ゲーム...
粘土を使って、フルーツの載ったバースデー...
春の花「フリージア」を描きます。 ...
雀の写真を見ながら、水彩画を描きました。...
竹久夢二の表紙絵を、アクリル絵の具で2回...