2020/10/30 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
コンテパステルを使って、「秋の野原とこびと」を描きました。
最初に秋の野原のモチーフ(コスモス、キノコ、すすきなど)と、こびとの描き方の練習をしています。 広い所は指で擦る、はっきり見せたい所は絶対に擦らないなど、コンテパステルの基本の使い方も覚えましょう。
はっぱの滑り台であそんだり、かくれんぼしたり、コスモスの上でトランポリンしたり。楽しそうなこびとの様子が描けたでしょうか。
アトリエガーデン
この夏、行われた東京オリンピックを描きま...
記事を読む
金子みすゞの「私と小鳥と鈴と」を読んで、...
レオナルド・ダ・ヴィンチの布の素描を、グ...
公園にある遊具で遊んでいる自分を描きまし...
貼り絵でパフェを作ります。 画用紙を使...
3枚のがくと内側の3枚の花びらから構成さ...
ビーチガラスと琉球ガラスを使って、「ガラ...
石膏像「アポロン」を木炭で描きました。 ...
来年の干支である「うさぎ」の正面向きの写...
竹久夢二の表紙絵を、アクリル絵の具で模写...