2020/10/30 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
コンテパステルを使って、「秋の野原とこびと」を描きました。
最初に秋の野原のモチーフ(コスモス、キノコ、すすきなど)と、こびとの描き方の練習をしています。 広い所は指で擦る、はっきり見せたい所は絶対に擦らないなど、コンテパステルの基本の使い方も覚えましょう。
はっぱの滑り台であそんだり、かくれんぼしたり、コスモスの上でトランポリンしたり。楽しそうなこびとの様子が描けたでしょうか。
アトリエガーデン
六角がえし(ヘキサフレクサゴン)と、くる...
記事を読む
ニンニクとピーマンを、ハイコントラストで...
森の不思議な動物が乗った、可愛い「シーソ...
右に左に傾きながら、バランスよく立つ昔な...
靴紐のついたスニーカーを、結び目から描き...
最初に自分の好きなこと・好きな物を言葉に...
落花生を使って、「南の島の王様」をテーマ...
笑った顔、怒った顔、泣いた顔など、いろい...
暗闇でも光る、海の生き物のモビールを作り...
クレイ粘土を使って、右手を上げた、可愛い...