2022/6/16 2022/6/30 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
マネの「笛を吹く少年」を模写しました。
体の動きや全体のバランスに注意して描きましょう。
油性サインペン+水彩絵の具で仕上げます。 使用する色数は少ないですが、自分で色を工夫して作り塗っています。
アトリエガーデン
コンテパステルを使って、座ってみたい「イ...
記事を読む
コンテパステルを使って、セーターの絵を描...
バネの力を使って揺れながら、「ちょうちょ...
箱を使って、楽しいビー玉迷路を作りました...
動きをすこしずつずらした絵を一枚一枚描い...
紙は揉んで柔らかくすることで、布のように...
本物のピーマンを見て、オーブン陶土で造り...
大きなさやと大きな豆が特徴の「そらまめ」...
前回作った車体と車輪をオーブンで焼き、穴...
石膏像(ヘルメス)を、木炭で描きました。...