2023/11/16 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
恒例の秋の木炭デッサンです。 四角いテーブルは、手前の2辺だけを描きます。
モチーフはフランスパン、アボカド、ズッキーニ、玉ねぎです。
イーゼルを使い、木炭を手で擦って影をつけながら描いていきました。
一見難しそうに見えますが、実は子どもたちにとても人気があるプログラムです。
アトリエガーデン
夕焼けの空を青い紙に、コンテパステルで描...
記事を読む
「楽しいクリスマス」 コンテパステルを...
「クリスマス」をテーマに、想像画を描きま...
オーブン陶土を使って、小さな「ひも靴」を...
絵の具チューブをモチーフにして、色彩構成...
前回、粘土で制作した頭部分を1週間ほど乾...
ゾウの絵を見ながら、木炭で描きます。 ...
胡桃をデッサンしてから、ひとまわり大きく...
なぜ鳥は飛ぶのでしょう? なぜ飛行機は...
粘土と自然素材を組み合わせて、籠型の小物...