2023/12/1 小学生クラス, 小学生クラス絵画, 活動紹介
年末恒例の翌年の干支を描くプログラムです。
中国の古書によれば、来年の干支である「龍」は、9つの生き物に似ているそうです。 頭はラクダ、角は鹿、耳は牛、目はウサギ、鱗は鯉、爪は鷹・・・
色々な作品を参考に、自分なりにアレンジしながら、一人2つの作品を仕上げました。
アトリエガーデン
桜の開花が待たれるシーズンとなりました。...
記事を読む
植物のシープホーン、ホオズキをペンで描き...
イチゴをモチーフに、色彩構成をしました。...
丸い紙には丸い物を、長い紙には長いもの(...
真鍮や銅、アルミなどの薄い金属板を使って...
クレイ粘土を使って、右手を上げた、可愛い...
最初に短い紙芝居を見ます。 ...
最初にスノードームの動画を見てから、パス...
今回はピエロ作りの2回目です。 一週間...
オーブン陶土を使って、小さな「ひも靴」を...