2016/12/4 小学生クラス絵画
パステルを使って、「トナカイ」の絵を描きました。
「トナカイ」の特徴であるつのを強調して描きます。 色を重ねたり、影を付けることに気をつけながら表現しましょう。 クリスマスの衣装を着せたり雪を降らしたりしながら、 季節感のある面白い絵が出来上がりました。
子どもたちの作品はこちらからどうぞ
アトリエガーデン
夕焼けの空を青い紙に、コンテパステルで描...
記事を読む
レモン、きゅうり、おくら、じゃがいも、ペ...
風鈴づくりの2回目です。 オーブンで焼...
青墨(薄い墨)と濃い墨の濃淡を使って「魚...
来年の干支である「犬」を0.3ミリのサイ...
ゴッホの「星月夜」を、水彩絵の具を使って...
マネの「笛を吹く少年」を模写しました。 ...
来年の干支である「猪」の紙はんがを作りま...
毎年恒例の、秋の木炭デッサンです。 普...
光沢のある黒い塩ビボードに、ニードルで引...