2024/3/8 2024/3/12 園小混合クラス, 園小混合クラス絵画, 活動紹介
桜の開花が待たれるシーズンとなりました。 満開の桜を想像しながら描きましょう。
茶色の絵の具で切り株のかたち→幹→枝と描いたら、「たんぽ」を使って一気に桜を咲かせました。
筆を細くしごき、立てて使いながら、固形絵の具を使用して周りに好きなものを描き入れていきました。
アトリエガーデン
なぜ鳥は飛ぶのでしょう? なぜ飛行機は...
記事を読む
1.5ミリのアルミ針金を使って、自転車を...
かわいい「おちばくん」の飾り絵を作りまし...
アンリ・マティスの「ルーマニアのブラウス...
モネの「散歩、日傘の女」」をパステルで模...
1デシ(10×10センチ)で、1.6ミリ...
オーブンで焼いて固める粘土(陶土)を使っ...
オリジナルのミニはた織り機を使って布を織...
パステルと色鉛筆を使って制作します。 ...
バナナ、じゃがいも、インゲン、うずらの卵...